ガンダム一番くじのタオル類
過去、一番くじではタオル類が沢山出ています。正直手に余る位だけど、捨てられないし使うのもったいないし…
とアルテイシアばりに悩ましい数々を紹介します。写真撮った順で年代ごとになっていませんがご了承ください。
■ハンドタオル 2014年H賞
▼ハロ迷彩柄
これお気に入りで使っています(2つ持ってる)


ハンドタオルなので大きくないです。
▼シャア専用ザク

飾っておけそう
▼ガンダム

こっちも…
もう1種あるのですがちょっと行方不明です。
■ロングタオル 2008年G賞
▼ズゴック

筆書きタッチです。
▼シャア専用ザク

顔に巻いたらなりきりが出来る…?
▼ツノ 温泉マーク

温泉に持っていくとみんなの注目間違いなし
▼赤い彗星の習字

アムロの習字に対しシャア先生が採点しています。ツッコミがいいですね。


■ロングタオル 2013年K賞
▼ユニコーンガンダム

自然に使っていたらビスト財団マーク以外はわからないだろうな。
▼ハロデザイン

これ…好き。マフラー柄っぽい気もするけど。
▼シナンジュ

ド派手だな。
■マスクデザインタオル 2011年
▼ハロ

顔に巻けばハロになれるっぽい感じですが…
▼シャア・アズナブル

デザインはおしゃれ。
▼フル・フロンタル

この回の一番くじは3種で、マスクデザインは2種。1つがハロってのは…ハロはマスクなのか?
■タオル賞 2009年
▼ハロ

この年のタオルはマジで顔に巻いて「なりきり」出来ますよシリーズです。でもハロになるのは…顔だけハロはちょっと怖い。
▼ガンダム



なり切れない
▼シャア専用ザク

なり切れない
▼ドム

なれる…?
■マフラータオル 2011年E賞
▼シャア・アズナブル

なんかYA〇WAっぽいデザインです。
▼ハロ

これ使っています。お気に入り。
■手ぬぐい 2007年 手ぬぐい賞
▼終戦


3種あったようですがこれは1つしか持っていません。残念。
これで自分が持ってる一番くじのタオル類はすべてだと思います(どこかにまだ眠っている可能性もありますが)。
オマケ
■お台場ガンダムタオル



2010~のお台場ガンダム立像の時に発売されたガンダムのタオルです。
■ガンプラ30周年 ガンダム30thProject RGガンダムオリジナルマフラータオル



2010年の静岡ガンダムの時のノベルティグッズです。
※pdfのリンクです。リンク切れの場合ご了承ください。
不思議だよな…この手のものって使わないと無駄だし使うと勿体ないしボロボロになっちゃうし…ホント悩ましいなぁ。
以上一番くじ他のタオル類でした。






